2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

The Low Anthem

NPRで紹介されていたThe Low Anthem。透明感のあるハーモニーがいい。 The Low Anthem@ Newport Folk Festival 2009 http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=111366763

朝の10℃からほとんど気温が上がらず、半端でなく寒い。まだ8月だよね…と頭の中で繰り返しながら、ストーブを引っ張り出した(まだ点火はしていない、何とか踏みとどまっている)。

The Low Anthem

NPRで紹介されていたThe Low Anthem。透明感のあるハーモニーがいい。 The Low Anthem@ Newport Folk Festival 2009 http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=111366763

しあわせな孤独 [DVD]

2002年デンマーク映画。『アフターウェディング』のスサンネ・ビア監督作品。 結婚間近のセシリとヨアヒム。長期調査に出かけるというその朝、彼は前方不注意の車に轢かれ半身不随の身になってしまう。事故のショックから心を閉ざした彼を何とか立ち直らせよ…

近距離恋愛 [DVD]

これでは何のことだかわからないタイトル。原題は"Made of Honor"、結婚式での花嫁の介添え人を"Maid of Honor"と呼ぶのに引っかけたもの、どう処理するか…映画のタイトルは難しそうです。 普通は女性の役目ですが、真面目なMETの学芸員ハンナが結婚式の介添…

ウォーリー [DVD]

相変わらずうまいなあ、ピクサー。おばさんも涙じんわり。遅ればせながら、オススメ (もう皆見てしまっただろうけど…)。

 今日もトライ&エラー

米粉のシフォンケーキ 〇(参照レシピは http://blog.keiko-komeko.boo.jp/?eid=521953) ライ麦酵母のフルーツナッツケーキ (リッチな中身のおかげで、かろうじて △) ローズマリー・ブレッド(今回は元種もうまく起きて何とか 〇) 自家製酵母でパンを焼…

高遠ブック・フェスティバル 日本初のブック・ツーリズム http://takatobookfestival.org/index.html 越後妻有アートトリエンナーレ2009 http://www.echigo-tsumari.jp/2009/summery/concept2009.html 山の学校 http://www.kitashirakawa.jp/yama.html こう…

しあわせな孤独 [DVD]

2002年デンマーク映画。『アフターウェディング』のスサンネ・ビア監督作品。 結婚間近のセシリとヨアヒム。長期調査に出かけるというその朝、彼は前方不注意の車に轢かれ半身不随の身になってしまう。事故のショックから心を閉ざした彼を何とか立ち直らせよ…

 新着本入荷しました

田舎の小さな古本屋Livro Katsuraoです。 『Contemporary British Textile Art by The 62 Group』など入荷しました。

新着本入荷しました

田舎の小さな古本屋Livro Katsuraoです。 『Contemporary British Textile Art by The 62 Group』など入荷しました。

新着本入荷しました

田舎の小さな古本屋Livro Katsuraoです。『インド古代彫刻展』など、入荷しました。 ←『インド古代彫刻展』1984年開催

イントゥ・ザ・ワイルド [DVD]

米国東部の名門大学を卒業、ハーバード・ロースクールに入学できるほど優秀な青年クリスは家族に行き先も告げず旅に出る。貯めていた学資の一部は貧困をなくすために活動しているオクスファム(Oxfam)に寄付し、クレジットカードもソーシャルセキュリティ・…

朝ぐんと冷え込む、10℃…。松戸なら冬の朝の気温でしょう。

新着本入荷しました

田舎の小さな古本屋Livro Katsuraoです。『インド古代彫刻展』など、入荷しました。 ←『インド古代彫刻展』1984年開催

いのちの食べかた(DVD)

原題は"Our Daily Bread"、主の祈りの一節を思い起こさせるタイトルだ。私たちの「日毎の糧」がどういう過程を経て、食卓に上っているのか?ナレーションも音楽もインタビューもなく、カメラは淡々と生産現場とそこで働く人々を追う。 想像以上にオートメー…

いのちの食べかた(DVD)

原題は"Our Daily Bread"、主の祈りの一節を思い起こさせるタイトルだ。私たちの「日毎の糧」がどういう過程を経て、食卓に上っているのか?ナレーションも音楽もインタビューもなく、カメラは淡々と生産現場とそこで働く人々を追う。 想像以上にオートメー…

鶏小屋づくり

ログハウスのキットには多めにログや板が入っていたようで、ブルーシートにくるまれたまま敷地の片隅にずっと放置されていた。このままではアリの巣になるだけなので、まず鶏小屋を作ってみることにした(言うまでもないことですが、作る人は家人)。ああで…

もう秋です。カエルくんはまだ元気に活動中。

鶏小屋づくり

ログハウスのキットには多めにログや板が入っていたようで、ブルーシートにくるまれたまま敷地の片隅にずっと放置されていた。このままではアリの巣になるだけなので、まず鶏小屋を作ってみることにした(言うまでもないことですが、作る人は家人)。ああで…

ハッピーフライト(DVD)

ANAの全面協力による「楽しい空の旅」の裏側、コメディー篇。操縦室、客室内はもちろん、整備工場、オペレーションコントロールセンター、管制塔、飛行場ロビーまで、飛行機が無事に着陸するまでの関係方面の方々の仕事ぶりがよくわかり、大人の社会科見学気…

ハッピーフライト(DVD)

ANAの全面協力による「楽しい空の旅」の裏側、コメディー篇。操縦室、客室内はもちろん、整備工場、オペレーションコントロールセンター、管制塔、飛行場ロビーまで、飛行機が無事に着陸するまでの関係方面の方々の仕事ぶりがよくわかり、大人の社会科見学気…

新着本入荷しました

田舎の小さな古本屋Livro Katsuraoです。学研おはなしえほんなど、入荷しました。 ←『にげだした ほっとけーき』学研おはなしえほん、学習研究社

 BLIP.fm

音楽版twitter? よくわかっていないけれど面白そうなので登録してみました →http://blip.fm/invite/jiji51

新着本入荷しました

田舎の小さな古本屋Livro Katsuraoです。学研おはなしえほんなど、入荷しました。 ←『にげだした ほっとけーき』学研おはなしえほん、学習研究社

人生の秋を生きる (カルディア・ブックス)

教会本棚から借りた一冊。『信徒の友』誌に連載された「団塊世代を生きる」をまとめたもの、筆者の工藤信夫氏はクリスチャンの精神科医。ハーバード大教授の立場を捨て、ラルシュ共同体で障がい者と共に生きることを選んだカトリック司祭ナウエンの例を挙げ…

人生の秋を生きる (カルディア・ブックス)

教会本棚から借りた一冊。『信徒の友』誌に連載された「団塊世代を生きる」をまとめたもの、筆者の工藤信夫氏はクリスチャンの精神科医。ハーバード大教授の立場を捨て、ラルシュ共同体で障がい者と共に生きることを選んだカトリック司祭ナウエンの例を挙げ…

死んだ男の残したものは

詞:谷川俊太郎、曲:武満徹、歌:長谷川きよし 歌詞はこちらに http://d.hatena.ne.jp/livro/20070225

NHK 戦争証言アーカイブス

★ドキュメンタリー「シリーズ証言記録 市民たちの戦争」NHK BSハイビジョンで放送中。 総合テレビや衛星放送で再放送しないのかな? http://www.nhk.or.jp/shogen/schedule/shimin_yotei.html★戦争証言アーカイブス トライアルサイト(8月13日から10月12日ま…

死んだ男の残したものは

詞:谷川俊太郎、曲:武満徹、歌:長谷川きよし 歌詞はこちらに http://d.hatena.ne.jp/livro/20070225